コラム

column

リノベーションで湿気・カビに強いマンションに!

こんにちは!OnenessGood株式会社は埼玉県川越市に拠点があり、埼玉県所沢市、県内各地、東京都などを中心に活動しておりますリフォーム会社です。
店舗内装工事や大規模修繕工事、内装リフォーム、水回りリフォームを手掛け、実績を積んでおります。
マンションの湿気やカビでお悩みの方にぜひおすすめしたいのは、リノベーションを行うことです。
そこで今回のコラムでは、リノベーションで湿気・カビ対策をする方法をご紹介します。

結露対策

結露対策
戸建て住宅よりも気密性が高いマンションの場合、室内の気温を一定に維持しやすいといった特長があります。
しかしその反面、季節によって外と室内の気温差が大きくなることで湿気がこもり、結露が発生してカビが生えたりすることもあります。
結露を放置しておくと、カビ・ダニ・腐食の原因になってしまい、健康にも良くありません。
そこで、リノベーションの時に結露対策としてどのようなことができるのかご紹介します。

断熱効果を高める

結露対策の基本は、窓ガラスや壁を冷やさないことです。
つまり断熱という考え方で、マンションの窓ガラスと壁の断熱効果を高めるには、次のような方法があります。
まず既存の窓の内側にもう1つの窓を取り付けることで、既存の窓ともう1つの窓の間にできた空気層が断熱効果を発揮し、結露を防ぐことができます。
もう1つは、壁面に発砲ウレタンを吹き付けたり、ボード状の断熱材を設置することで、断熱効果を高めることが可能です。
しかし、その分だけ壁が厚くなるため、室内の面積が若干せまくなります。

風通しに配慮した間取り・内装

マンションの結露対策は、外部に面した窓や壁だけでは十分とはいえません。
気密性が高いマンションでは、部屋どうしの間の間仕切り壁に結露が発生することもあります。
さらに、風通しが悪く空気が溜まりやすい押入れやキッチンの隅なども、結露しやすい場所です。
こうした室内の結露を防ぐためには、換気と風通しが重要となります。
そのため、空気の通り道を考えた間取りや出入口の配置にしたり、間仕切り壁に室内窓を設けたりするのがおすすめです。

OnenessGoodへご相談ください!

茶封筒
弊社は、戸建てやアパート、店舗などの内装工事やリフォーム、リノベ―ション工事の各種施工の依頼を承っています。
地域密着型の会社ですが、埼玉県や東京都以外での施工も承りますのでお気軽にご相談ください。
お客様の理想を実現するため、高い技術力を持った弊社スタッフが全力で対応いたします。
弊社へのお仕事のご依頼・ご相談は、お問い合わせページまたはお電話からお気軽にご連絡ください。
お客様とお会いできることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。